MENU

トロフィー収集Part58 --レインボーシックス エクストラクション トロフィー攻略--

f:id:kaina_koto:20220305213856j:plain

UBIのTom Crancy'sシリーズ最新作『レインボーシックス エクストラクション』のプラチナトロフィーを獲得したので軽く解説していきます。

本作は5v5爆破系FPSである『レインボーシックス シージ』にて、期間限定で開催されたアウトブレイクというCo-opモードが元ネタとなっており、パラレルワールド的な扱いではあるものの世界観や登場人物なども共通しています。

 

f:id:kaina_koto:20220305214934p:plain

PSNPでのプラチナトロフィー取得率は19%でした。まあ妥当な数字だと思います。

こういうタイプのゲームとしては珍しく、ほとんどのトロフィーはソロでも問題なく取れるぼっちに優しい設定になっています。むしろソロのほうが効率が良いまである。

 

 

トロフィー概要

トロコン難易度:3/10

所要時間:40時間20分

オンライントロフィー:2

オンライン専用ゲームなので厳密に言えば全てオントロです。

その中でも、5つの任務またはクライシスの侵入で30,000XP↑を5回獲得するスペシャリスト』と、1回の侵入で55,000XP稼ぐことが条件の『ハイスコア』はソロでの取得はほぼ不可能なのでフレンドや野良とやることになります。

時限トロフィー:無

トロフィーバグ:無

 

トロフィーコンプリートまでの流れ

1.全地域の調査を進めながら、インタレストポイント100箇所とインタラクトする

各種条件キルトロフィーも意識しておくと後々楽です。

2.『ブラウド・パパ』の取得を目指し、オペレーター18人をレベル10まで育てる

3.『スペシャリスト』と『ハイスコア』を狙う

 

ステイ・アライブ (味方を3人蘇生する)

微妙に誤解しそうなトロフィー説明文ですが、自分がダウンした時に蘇生キットなどを使って蘇生するだけでカウントされます。

 

鎮圧 (ブリーチャーまたはブローターを50体テイクダウンする)

f:id:kaina_koto:20220306014656j:plain背後から忍び寄ることでテイクダウンできますが、他のアーキエンに比べて活発に動き回っていることが多いので、素直にスタンか麻痺させてテイクダウンするのが楽です。

 

おえーっ (爆薬でスラッジを75体倒す)

スラッジは壁や天井に張り付いていることが多く見逃しやすいですが、近くにいるときに悲鳴のような特徴的な音を鳴らすため、しっかり音を聞いていればすぐに分かると思います。

ショットガン以外の銃で倒すことで3体に分裂するため、爆薬を使う前に必ず分裂させるようにしましょう。

序盤から爆薬を常備することを意識していれば割と早い段階で取れますが、一応最後まで残った時のオススメの稼ぎ方を書いておきます。

 

使用オペレーター:JÄGER

装備:自由

マップ:サンフランシスコのテンダーロイン

難易度:高

 

で開始します。

開始したらダッシュで軽くエリアを見て回り、スラッジが見当たらないなら速攻次のエリアに向かいましょう。

もしスラッジが居たら分裂させてからアビリティを近くの壁に設置して倒します。JÄGERのアビリティは撃ち切る前に回収すれば残弾が復活するため無限に使えます。

スラッジは(スラッジに限らず)、1つのエリアに複数体存在するor全く存在しないのどちらかなので、スラッジが居たエリアでは隅々まで探索するようにします。

以上です。

 

難易度極高のパラサイト変異でスラッジ自然変異を狙うという手段もありますが、リセマラで結構な時間を取られる上に、そちらのスラッジは分裂しない個体も多い&敵が単純に強いので絶対こちらのやり方のほうが楽で高効率だと思います。

 

ダークリフレクション (プロティアンを倒す)

f:id:kaina_koto:20220306014637j:plain

プロティアンは警察署など特異点のあるステージの3つ目の目標として出現します(稀にエリート撃破の目標でも出現します)。

プロティアンの中にも何種類かおり、分裂、ガンナー、鈍器持ちの3種類は確認済みです。恐らくどの種類のプロティアンでもトロフィーは取得できます。

体力が多くゴリ押しでの攻略は難しいですが、ステージのあちこちで大量の医療キットが拾えますのでソロでも十分攻略可能なレベルです。

 

ハイスコア (1回の侵入で55,000XPを獲得する)

野良のMaelstromプロトコルにて達成しました。

生還ボーナスで+90%のボーナスが貰えるため、30,000XPが目安になります(30000XP×1.9=57000XP)。

一応技術的には最難関トロフィーですが難易度はそれほど高くなく、流れを把握している人が1人居れば、ステルス重視でその人の邪魔をいないように動いているだけで全部クリアしてくれます。

また、一定期間毎に入れ替わる任務の中の1つである"アントヒルを蹴散らせ"でFUZEを使うことで簡単にクリアできる方法もあるらしいです。

 

スペシャリスト (5つの任務またはクライシスの侵入で30,000XP以上を獲得する)

これも前述の"アントヒルを蹴散らせだと簡単に取得できるらしいです。

俺のプレイ中はクライシスの侵入しか発生していなかったので、そちらで達成しました。こちらも難易度はそれほど高くないですが、ソロでの挑戦はできない仕様であることにだけ注意。

 

百科事典 (インタレストポイント100箇所とインタラクトする)

こちらのサイトを参考にしていました。

インタレストポイントは100箇所以上存在しており、上記サイトを参考に順番にインタラクトしていった場合、アラスカ中盤辺りでトロフィー取得できると思います。

その場合でも、各エリアで5箇所とインタラクトするトロフィー『フィールドワーク』が存在するため、コンシクエンシーズでも5箇所とインタラクトする必要があります。

また、初めてゲーム開始した際に何故か常に会話状態になりインタラクトできない現象が発生しましたが、再起動したら直りました。

 

メジャーフレックス (全ての研究調査を完了して侵入から帰還する)

f:id:kaina_koto:20220306014539j:plain

VR訓練を含む全エリアの調査を100%にした後、まずはそれぞれのエリアの最終報告を読む必要があります。最終報告を読んだ時点でトロフィー『すべては繋がっている』取得。その後任意の侵入から帰還することで『メジャーフレックス』が取得できます。

調査については、ある程度ゲームに慣れてきたらレベル上げも兼ねて難易度極高で行うのが効率的です。連続で~系や全ての目標達成系など、極高での達成が難しいものは素直に難易度中でやりましょう。

トーメンター・スマッシャー・エイペックスは難易度超高以上で出やすく、逆にブリーチャーやルーターなどは難易度高のほうが狙い目です。

 

以下俺が詰まった調査について軽く解説します

 

・壁越しに敵を生物発光させる

薄い壁越しに銃器のライトを当てる。銃器のライトは最初から光っているため特に操作の必要はありません。

 

・ラーカーの姿を暴く

透明化したラーカーにスタングレネードを当てます。スキャンでは達成できないため注意です。ラーカーは、未発見の警戒状態の時に自身を透明化します。離れた距離からサプレッサー付きのハンドガンで数発撃つとこの状態になります。

 

・スクワッドでスタン状態のアーキエンを倒す

ソロでも可能です。紛らわしいことこの上ない。

 

・ネストを生成する前にエイペックスを倒す

レベル10のHIBANAのアビリティを2発当てる、もしくはサプレッサーを外したLMG-EかHK416ならワンマガジンで倒しきれます。

 

粘液なんか怖くない (侵入でREACTレーザーを使ってスプロールを破壊する)

REACTレーザーは進行状況のレベル25で解禁され、全武器に自動で装着されます。REACTレーザーとライトは銃を持って方向キーの下で切り替えられます。

 

ブラウド・パパ (レベル10のオペレーター18人にヘッドギアを装備する)

今作で最も時間のかかるトロフィーです。レベル上げの効率的にはソロで極高を回すのが最高効率ですが、マルチプレイが好きな人であればそちらでもそれなりに稼げると思います。

以下俺なりのソロ極高のやり方について解説します。

 

マップ:ニューヨークシティの警察署

装備:メインウェポンはサプレッサーを外したARかLMG。サブはサプレッサーを付けたハンドガン(サブに付けれない場合はメインに)。テックはパラリシスと蘇生キット。

経験値が溢れると嫌なので開始時点で目標の内容を確認し、こなせそうな目標が2つ以上あれば低レベルのオペレーター、1つしかなければ高レベルのオペレーターを選択していました。1つもなければ即帰還でやり直し。

敵を倒すことで得られる経験値は微々たるものですので、パラリシスを上手く使ってゴリ押すのが効率を伸ばすコツです。

 

以下目標毎の攻略法について

 

汚染除去 (難易度★☆☆)

位置がほぼ固定なので覚えやすい。ネスト破壊からサンプル採取までのスピード感が大切です。敵が邪魔な時は一々倒さずにパラリシスで動きを止めてさっさと次のフロアに向かいます。

 

標本 (難易度★☆☆)

敵を誘導してくるだけなので、多少時間はかかりますが簡単です。

 

生検 (難易度★☆☆)

発見次第パラリシスを投げてテイクダウンします。汚染除去同様に周りに敵が大量に居てもさっさとテイクダウンして次のエリアに向かうが吉です。

 

ゲートウェイ (難易度★☆☆)

プロティアン戦はコツさえ掴めば安定してクリアできます。3番目の目標固定のため経験値も美味しいです。ネックは地味に時間がかかり面倒なことですね。

 

ネストトラッキング (難易度★★☆)

この目標はネストや敵の配置次第で難易度にムラがあります。もしアーキエンに叫ばれてしまったらできるだけMAPの反対側まで逃げ込んで新しいネストを探します。

 

三角測量 (難易度★★☆)

1つ目のステーションを見つけるまではステルス重視で慎重に動き、それ以降は敵は完全スルーでダッシュで動く。

 

救出 (難易度★★☆)

救出するときは、敵のど真ん中にパラサイトを投げ込んで麻痺している間に引っ張り出すのが一番安定しました。回収ポッドに着いた時点で周りが敵だらけになってしまっていたら、ポッドに入れるのではなくそのまま帰還しましょう。

 

シャットダウン (難易度★★☆)

キャニスターを持った状態ではパラリシスが投げれないためゴリ押しで設置することになります。敵が多すぎたりエイペックスが居たりしたらさっさと諦めて次のエリアに進んだほうが良いです。

 

行方不明者救出 (難易度★★☆)

難易度★★☆ではありますが、万が一失敗した場合の経験値のロストが痛すぎるので、行方不明者救出は難易度中で行うことをオススメします。

 

破壊・シリアルスキャン・駆除 (難易度★★★)

単純に難しい上に行方不明リスクも高いためスルー安定です。

 

攻略TIPS

・メインウェポンのサプレッサーは不要

サプレッサーを付けるのはサブウェポンだけで問題ありません、サプレッサーの有無でかなり火力に差がでます。

 

・むやみにダッシュしない

ダッシュはかなり音が響くので高難易度では特に使わない方が良いでしょう。通常の歩きでもかなり静かなので、背後に忍び寄ってテイクダウンを狙う時以外はしゃがみ歩きも不要です。

 

感想

思ったこと・・・面白いけど1人でやるゲームじゃないですねこれは。

一例として、現状のエンドコンテンツ的位置にあるMaelstromプロトコルでは、出現する目標や敵の配置などが完全に固定されていて、(固定メンバーで挑む場合に限り)あれこれと試行錯誤して攻略していく楽しみがあると思います。

しかし野良でとなると当然、もう何周も周回して動き方が分かっているプレイヤーと初参戦の初心者がマッチングすることも往々にあるわけで、そうなると足を引っ張る側も引っ張られる側もまあ楽しくないですよね。予習しようにも、wikiなどの情報ソースは皆無で、Maelstromにもソロでの参加はできない仕様となるともうどうしようもない訳です。

俺自身、マルチに参加したのは合計で10回足らずでしたが、3回に1回はチャットでボロクソに言われてとても微妙な気分になってしまいました。例えるなら、サッカーに興味を持って体験教室に参加してみたら、思いのほかガチの試合に出されて、良かれと思ってゴール前でひたすら守っていたら戦犯扱いされたとかそういう感じのやるせなさです。